スタサプ 移動用

【ベルリッツ】今選ばれている英会話スクールは本当にいいのか?

 

ベルリッツってどんな英会話スクール?英語そろそろ本気で学びたい!

 

という方々のために英語サービスオタクの私が調査や世の評判をもとにベルリッツについてまとめさせていただきました。

 

他社との比較もご参考にしてください!

 

ベルリッツってどんな英会話スクール??

あまりなじみのない英会話スクールかもしれませんが、

ベルリッツ自体の歴史は長く、140年以上前にアメリカで生まれた老舗の英会話教室です。

日本でベルリッツはベネッセの子会社として運営されています。

 

マンツーマン・少人数レッスンにこだわり、一人一人の英語レベルに合わせた最適なカリキュラムを提供することによって、生徒の英語力を確実にあげています。

ベルリッツは英語初心者の方に人気があり、

  • 英語を学びたいけど、全くわからない
  • 英語できないけど、頑張って英語力をつけたい
  • 英語できないから、グループレッスンはちょっと恥ずかしいなあ

といった人が多く利用されています。

 

講師はネイティブまたは採用を乗り越えたネイティブレベルの日本人講師を採用しており、

講師が仕事相手になりきるロールプレイングや講師の正確でフィードバックを受けることができ、仕事で活かせられる英語を身につけることができます。

 

英語以外の語学にも力を入れており、メジャーな言語から、インドネシア語やロシア語などマイナーなまで、40以上をベルリッツで学ぶことができます。

 

支店数はそんなにないので、先に確認しておきましょう。

支店がある地域

東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、静岡、大阪、京都、兵庫、広島、岡山、福岡

 

ベルリッツはこんな人に選ばれています。

  • 英語に自信がない
  • ビジネス英語を学びたい
  • マンツーマン・少人数で英語を学びたい
  • 外資系、商社、メーカーなどの海外と取引がある会社員

 

ここからはベルリッツが他よりも優れている点について紹介していきます。

 

ベルリッツのここがすごい!!

  • 2021年オリコン顧客満足度ランキング第1位
  • 業界屈指の採用基準を乗り越えたエリート講師
  • 豊富なコースとレベル分け

2021年度 顧客満足度ランキング第1位

ベルリッツはオリコン顧客満足度ランキングでNo.1に輝いています。

講師の質や、結果が出るまでしっかりサポートするカリキュラムが顧客満足度をあげています。

ベルリッツの大きな特徴として、個人の客だけでなく大手法人からも英語強化サービスとして取り入れられています。

ベルリッツ導入企業

  • トヨタ
  • 楽天
  • 資生堂
  • LIXIL など

 

業界屈指の採用基準を乗り越えたエリート講師

ベルリッツの講師の採用基準はこのようになっています。

  • 日本語 母国語レベル
  • 英語 ビジネス英語レベル
  • 3年以内にTOEIC900点以上取得
  • 企業・大学・他の語学学校での講師実績が過去3年以内に複数または継続的にある

このように他のスクールと比べても厳しい採用基準を設けています。

 

講師はただ英語ができるというわけではなく、

他のビジネスシーンで活躍していた人が多いので、ビジネスで活きる英語を教えてくれます。

 

また、日本人講師の場合は英語のエキスパートが集まっており、また海外出身の講師でも日本語が堪能でなければなりません。

つまり、講師は皆、他言語をしっかり勉強した過去があるということも大きなポイントです。

 

言語も学び方は一度経験した人のアドバイスを聞くことが、自分の言語学習の大きなヒントになります

 

また、様々な国籍の講師が所属しているので、英語以外にも大きな学びにつながるレッスンになると思います。

 

豊富なコースとレベル分け

 

講師とは別に日本人カウンセラーがおり、

日本人カウンセラーが目的に合わせたあなただけの最適なプランを設計してくれます。

 

毎回の授業をカスタマイズすることが可能なので、

 

主にビジネス英語目的で来られる人が多いですが、

 

様々なコースが用意されています。

  • ビジネス英語コース
  • 日常会話コース
  • オンライン英会話外国語コース
  • その他外国語コース
  • TOEICテスト受験対策コース
  • 短期集中英会話コース
  • ビジネス実践英会話コース
  • グローバルビジネス実践コース
  • 大学生向けコース
  • 語学留学コース

 

 

ベルリッツの評判・口コミ

 

ベルリッツの良い評判だけでなく、悪い評判もまとめてみました。

実際にサービスを受けた人たちの意見は参考になるので、ぜひ目を通してください。

 

ベルリッツの良い評判

サポートが素晴らしい

40代男性

講師のレベルが年齢に関係なく高く、間違いをきちんとその場で指摘してくれるので助かりました。

日本人スタッフも自分の受講レベルをきちんとモニタリング把握してくれているので習得レベルの相談もしやすかったです。

ビジネス英語が身につく

50代男性

ビジネス経験を持っているかたが多いので、ビジネス上での話を事例としてレッスンを進めていただけたのはとても実践的でよかったです。仕事でも徐々に英語が使えるようになってきて嬉しいです。

タイトル

30代男性

外資系への転職を目指し、ベルリッツに入りました。最初のカウンセリングで目標を話すと、私のように転職を希望されて受講される方が多いらしく、すぐに最適なプランを提供していただけました。着実にビジネス英語が身についていることを実感しています。

 

良い評判として多かったの内容は

  • 講師の質、授業のクオリティ
  • カウンセラーのサポート

などが多く評価されていました。厳しい採用基準を超えた講師のみが所属するだけありますね。

 

 

ベルリッツの悪い評判

タイトル

30代女性

講師のクオリティにばらつきがある。講師は選べないので、合わない講師に当たった時はハズレを引いた気分だった。

 

タイトル

30代男性

講師が毎回変わるシステムであるため、授業のクオリティがバラバラである点が不満点であった。

 

タイトル

40代男性

値段が高かった。もう少し安くないと続けられない。

悪い評判で目立っていたのは、

  • 講師にあたりはずれがある
  • 値段が高い

 

料金

 

レッスン形式 受講人数 レッスン単価(税別)
マンツーマンレッスン 1名 約6000~8000円
少人数レッスン 2〜3名 約3000円台

 

入学金: 30000(税別)

教材費: コースによって変わりますが、大体20000円前後になると言われています。

 

10/30まで教材費無料キャンペーン実施中!!→→→ベルリッツ公式

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

2021年度顧客満足度で一位になっているベルリッツについて少しでも理解が進められたら幸いです。

 

ベルリッツでは無料体験を行なっており、そこで「英語力診断」を受けることができます。

ぜひこの機会に自分の英語力がどのくらいなのかを知っておきましょう。

ベルリッツ入る入らないに関わらず、この診断を受けられることはとても今後の英語学習においてプラスになります。

 

ベルリッツ公式サイト

 

-スタサプ, 移動用

Copyright© 宇宙でも役立つブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.