こんにちは!今回は最近CM などもよく見る話題のスタディサプリを紹介します。

といった疑問に答えていこうと思います。
私自身もともと何も取り柄のない人間でしたが、このスタディサプリのおかげで
TOEIC920点を取得することができ、人生を変える頃ができました。
TOEICの点数をもって入れば 受験や就職・転職をかなり有利に進めることができます。
英語学習は本当にとてもいい自己投資だと思うので、自分が活用していたスタディサプリを紹介し、皆様の英語学習の役に立てたらと思います。
私自身の経験からスタディサプリの内容やメリットデメリット、また世間の口コミや評判も紹介していきます。
【スタサプ TOEIC対策コース】どんなサービス???
そもそもスタディサプリとはリクルート社が運営するスマホやPCを用いて学習を進める
自己学習型教材です。
英会話教室のようにどこかの校舎にいって授業を受けるわけではありません。
英語に特化した東進ハイスクールのイメージです。
現在では約160万人が利用しているサービスです。コロナの影響を受けて配信授業需要とともに会員数を増やし続けている、信頼の置けるサービスです。
英語学習コースは三つありますが、TOEICを対策したい人は無難にTOEIC対策コースを選んでいただければOKです。
・TOEIC L&R TEST 対策コース
・ビジネス英語コース
・日常英会話コース
「TOEIC L&R TEST対策コース」は、インプットとアウトプットのバランスの取れたサービスです。
また難易度も低い基礎的な講義から実践的なものまで幅広くあるので、英語初心者の方から上級者の方まで満足して受けられるサービスです。
内容は7項目あります。
・パーフェクト講義
・実践問題集
・実践問題集NEXT
・TEPPAN英単語
・パーフェクト講義・英文法編
・基礎講座
・1分テスト
私が受けたイメージとしてはこのようなイメージです。
このように段階的にTOEICを対策していくカリキュラムがあるので、英語が苦手な人でも着実に力をつけて行くことができます。
それでは土台となるコンテンツから順に内容を紹介していきます。
7つのコンテンツ紹介
1 基礎講座 [中学英語から勉強し直して、基礎の基礎を固める]
基礎講座では、基本的な中学英語の分法・単語の基礎を学べます。
「これから英語学習を始める!」「英語を基礎から学びなおす!」という人にオススメなので必ず受けましょう。
また、ある程度TOEICで点数が取れている人は無視しても大丈夫な講義かもしれませんが、
苦手分野を見直す際にはなかなか役に立つ講義です。
講義は二種類あり 基礎英文法と基礎英単語で分かれています。
基礎英文法
文の構造や品詞(名詞・形容詞・副詞・接続詞など)の区別、時制、過去分詞など 英文の基礎を学ぶことができます。
正直、過去分詞だったり、時制って言われた時点で苦手意識出ちゃいますよね・・・
この講座では練習問題に加えて、わかりやすくてかわいい動画解説付きなので、すんなり基礎的な英文法を理解することができます、
英語学習の入り口として最適です。
(スタサプ 公式
)
基礎英単語
意外と基礎的な単語は忘れがちです。
・東と西は英語で何というか?
・6月、10月、11月は英語で何というか?
すぐに頭に浮かんできたでしょうか?? 意外と基礎的な英単語でも、まだまだ隙があると思います。
基礎英単語では中学英語から学び直すことができるので、これから英語学習を始める方や、久々の英語学習で英語を慣らしたいという人にオススメです。
単語学習(のちに紹介するTEPPAN英単語も)はこのように4択クイズのような形式で行われます。
紙の単語帳で覚えるのもいいですが、このようにクイズ形式学べることはゲーム感覚で楽しめますし、
通学や通勤のちょっとした時間を有効活用するのに最適です。
(スタサプ 公式)
2 TEPPAN英単語 [ 約1500語のTOEIC頻出単語をクイズで学ぶ]
TEPPAN英単語では基礎講座よりも実践的なTOEICに頻出される1500語単語を学ぶことができます。
目標とするスコアによって、取得しておくべき単語がグループ分けされていて、目標に応じて単語を学習していけます。
600点(1~750単語)730点(751~1090単語)860点(1091~1321単語)990点(1321~1500単語)
TEPPAN英単語も基礎講座同様クイズ形式で楽しく単語学習ができるところが魅力的です。
4択から意味を探すように出題され、クイズ形式で単語を覚えていけます。
収録されている単語はTOEIC頻出単語ばかりなので、
TEPPAN英単語を始めてから次のTOEICテストでは驚くほど出てくる単語がわかるようになっています。
また、復習のページではスタサプ名物関先生の単語に関するコメントがみられるのも、
疑問を解消する細かなサービスです。
(スタサプ 公式)
このように各単語の悩みに関先生が回答をしているので、単語の理解をより深めることが可能です。
3 1分クイズ [時事的な日常表現を学べる!]
1分クイズは、2019年3月に新たに加わったコンテンツです。
形式はTEPPAN英単語と同じですが、内容はTEPPAN英単語よりも日常表現が多くなります。
また更新速度が早いため、その時の時事的な表現が多く収録されています。短い時間で日常的な柔らかい表現を学ぶことができるので、TEPPAN英単語と一緒に学習を進めてくことをお勧めします。
(スタサプ 公式
)
4 パーフェクト講義 英文法 [基礎から応用までこのコンテンツでOK]
TOEIC 頻出の英文法にフォーカスしたコンテンツです。
リーディングパートで必ず必要になる英文法力を17の項目を全て抑えています。
17の項目
[時制・仮定法・助動詞・不定詞・動名詞 分詞・受動態・関係詞・比較・冠詞・名詞・代名詞・形容詞・副詞・前置詞・接続詞・文型]
結構授業のボリュームがあるので、自分の苦手な項目をピックアップして、何度も受けるとテストで英文法のミスは格段に減らすことができます。
学習の流れとしては
最初にチェック問題を3問解き
↓↓↓↓
関先生の解説を聞く
↓↓↓↓
解説で学んだことを活かし、問題演習10問を解く
授業はこんな感じです。「the と aの区別」の動画を抜粋したものです。
関先生のプロフィール
これまで出講した予備校では、250人教室で満席・立ち見講座、200人講座で1日6講座の全満席記録を持ち、朝6時からの整理券配布に行列ができるほどの人気講師として活躍。大学受験英語に留まらず、英会話やTOEIC®Testなどの著書も多数(合計70冊以上)。スタディサプリでは主に英文法の講座を担当。暗記だけに頼らない、英語の本質を理解する力を伝授する。
関先生は長年の経験から生徒のもつ疑問を非常によく理解している方です。
またそれらの疑問を解消する明確で的確な答えを持っているので、多くの人に支持されています。
5 パーフェクト講義 [関先生による「神授業」が受けられるコンテンツ]
上で紹介したスタサプ英語教師、関正生先生によるTOEICパートごとの講義を受けられるのが、パーフェクト講義です。
TOEICパートごとに概要、効率的な回答方法、学習方法が紹介されていて、練習問題も多く収録されています。
パーフェクト講義の良いところをまとめると
・関先生の授業がわかりやすい
・デジタルの強みを生かしている
・自分の苦手分野を何回も集中して勉強できる
まずスタサプを使って一番に感じたことは関先生の解説が本当にわかりやすいということです。
関先生は、TOEICで点数をとるテクニックだけなく、英語の本質など深いところまで解説してくれるので、聞いていて面白いですし、理解を深めることができます。
ずっと理解できなかった英語のことが、関先生の何気ない一言ですっと理解できることが多々あります。
「学生時代ににこんな先生に出会いたかった」という声が続出している先生です。
パーフェクト講義はスマホやパソコンで受けられるという環境を活かし、普通の塾ではできない、学習システムを取り入れています。
それはディクテーションとシャドーイングです。
(スタサプ 公式
)
ディクテーションとは
聞こえた英文をそのまま書き出して行く作業です。スタサプはスマホやパソコンで受けるので、聞こえた英文をタイピングして作業になります。
ディクテーションのメリットは
・英文を集中して聞くようになる
・英文を細かいところまで聞くようになる
リスニング力はどれだけ英文をきいたかではなく、どれだけ集中して英文をきいたかが大切になる と言われています
書き出すという作業があることで人は英文に集中するようになります。大切なひとのメッセージをメモ取ることと同じです。
ディクテーションは本来、きいた英文を紙に書いて行う学習法ですが、
スタサプ の場合はタイピングして行くだけなので、ゲーム感覚で楽しむことができます。
今のテクノロジーを駆使した、効率的な学習ステムです。
(スタサプ 公式)
シャドーイングとは
聞こえた英文を追いかけるようにして、自分でも発音していく学習法です。スマホやパソコンが録音し、あとで自分の話した内容や発音をチェックすることができます。
ディクテーションと似ていますが、自分で実際に英文を声に出すことで、単語と単語の発音の繋がりかたや文の構造を一瞬で理解できる能力を培うことができます。
発音もよくなるのでスピーキング力が伸ばせて、実践的な英語力が伸ばせられるという魅力があります。
(スタサプ 公式
)
スマホやパソコンのサービスだからこそできる、デジタルの力を利用した効率の良いカリキュラムができています。
6&7 実戦問題集&実戦問題集NEXT [TOEIC20回分を収録]
TOEICテスト20回分の問題が収録されています。
(リスニング100問+リーディング100問)20題なので相当な量あります。
TOEIC問題集2テスト分が収録されていて3000円なので、10冊分(3000×10冊=3万円分)のボリュームがあると思うとかなりお得です。
(スタサプ 公式
)
こんな感じで問題がズラーと並んでいます。
実践問題集もただ問題を解いて終わりではなく、関先生の解説やディクテーションなどの作業も組み込まれているので、1問1問を深く理解することができます。
「TEPPAN英単語」、「パーフェクト講義」などで学んだことを実践問題集でアウトプットして、
実際に使える英語力として定着させましょう。
スタサプ コンテンツまとめ
スタサプ はデジタルの力を駆使して、効率よく体型的に英語を学んでいけるということが伝わったら幸いです。
このカリキュラムを半年続けたら優にTOEIC800点は取れる実力がつきます。
いつでもどこでも高品質な授業が受けられることは、今の時代の大きなアドバンテージです。
ここまでは私の主観的な意見ばかりでしたが、ここからは世間の口コミや評判もみていきましょう!!
スタサプ 世間の口コミ
まずはスタサプ の悪い評判からみていきます。
スタディサプリTOEIC体験者の悪い口コミ・評判
登録しただけで満足してしまい、勉強が続かない。。。。スタディサプリTOEICは完全に自己学習アプリですので、自分で自分の学習を管理しなければならないということを頭に入れておきましょう。

ネット環境が必要
20代女性
外で授業を受けていたら、すぐ速度制限に、、、スタサプ の授業はWIFi環境下で受けることをお勧めします。

解説がない
20代男性
わからなかったとこが解説されてなかった。オンライン授業だからすぐ先生に質問できないのは少し不便。。安いからしょうがないか。。
悪い評判でことは主にこの三点が言われていました。
・自己学習が苦手で進まない
・ネット環境が必要
・質問が聞けない
この中でも特に自己学習が進まないという評判が多かったです。
確かにスタサプ はサボろうと思ったらとことんサボれるサービスです。しかし、料金は取られてますし、せっかく学べる環境があるのにそれを無駄にしてしまうのは本当に勿体無いことだと思います。
自分でスタサプ をやる時間というものを決め、習慣つけることが大切です。どうしても自己学習が難しいという人にはパーソナルコースがあるのでそちらを検討してみてください。
ネット環境が必要になることや質問が聞けないということは、塾や英会話スクールと比べて、安くなることを考えたらしょうがないことなのかなと思います。料金の詳細については最後にまとめてあるので、そちらをご参考にしてください。
スタディサプリTOEIC体験者の良い口コミ・評判

40代男性
空いた時間に好きな場所で学習を進められるのはとても効率が良いです。英会話スクールと悩んでいましたが、スタサプ を選んで良かったです。
スマホで受けれるのでコロナは関係ないですし、授業の質はすごい高いので文句なしです。TOEICの点数をとって、仕事に活かしたい思います。

30代男性
「パーフェクト講義」が素晴らしいです。大学ぶりの英語学習でしたが、関先生の授業のおかげで英語学習を楽しんで進めることができました。
わからないことがわかるようになる楽しさを久々に実感しています。目標だったTOEIC750も取ることができました。次は800点超えを狙います!

転職のために
20代女性
転職のために英語を勉強し始めました。手っ取り早く始められるスタサプ をとりあえず初めてみたのが大正解でした。
TEPPAN英単語がクイズ形式で学んでいる感覚ではないのでなりません。また、関先生の授業は英語の大本の意味や成り立ちまで深ぼって教えてくださるのでとても頭に残ります。学生のうちにこのサービスを利用したかったです。。。。

30代男性
英会話スクールや塾に比べたら断然安い。通う必要もないし、なんでもっと早く気づかなかったんだろう。。
良い評判まとめ
・コンテンツの充実度
・関先生のわかりやすい授業
・使い勝手のよさ
・料金が安い
いつでもどこでも自分の好きなタイミングに受講することでき、かつ授業も高品質であるということに多くの人が満足しています。
公式サイトによると継続率は91%ということになっています。
英語は続けることが大切なので、
従来の英語学習とは違う、楽しみながら実践的な英語学習をできるスタサプはこれからの英語学習のかたちを変えていくと言われています。
料金は果たして安いのか?
結論から言うと安いです!破格です。
コンテンツが充実していますし、実践問題集が、TOEIC公式の問題集10冊分収録されているので、実質3万円分の価値は保証されています。
配信サービスということでかなりコストを抑えられていることはわかりますが、それでもオンライン英会話スクールなどに比べたら安いです。
月額料金
月払いコース | 月額3278円 |
6ヶ月コース | 月額3058円 2270のキャッシュバック 実質2680円(税込) |
12ヶ月コース | 月額2728円 8980円のキャッシュバック 実質1980 円(税込) |
オンライン英会話スクールと比較(ビジネス会話コース)
・NOVAオンライン(ネイティブ講師コース) 月額 22730円(税込)
・DMM英会話(ネイティブ講師コース) 月額 15800円(税込)
正直スタサプ と英会話は少しサービスが違うので、完全な比較対象にはなりませんが、
オンライン英語学習は、このくらいの金額がかかるという中で、スタサプはとても安くサービスを提供していることがわかります、
今は6月までのキャンペーンをやっているので、12ヶ月のプランに入れば実質、月額1980円でサービスを受けることができます。
「長い期間も続けられるか心配・・」という人もいると思いますが、スタサプには月割の返金制度もあるので心配はいりません。
また、最初は7日間の無料体験期間があるので、そこでこのサービスを見極めてから継続するかを選択することができるので失敗することはありません。
TOEIC試験間近の人は無料体験に登録して実践問題集解きまくって、本番望む人も多いようです。
体験期間をうまく活用するのは賢いですよね。。完全無料なので、ぜひお試しください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事でスタディサプリの詳細が少しでも伝わったら幸いです。
私自身、英語を学ぶことに必死になって色々なサービスを経験しましたが、最後にたどり着いたのはスタディサプリでした。
英語ができると人生の幅が本当に広がります。TOEIC920点を取得し、まだ完璧とは言い難いですが、海外の人とでも英語でコミュニケーションがとれるようになりました。
これからの時代、就職・転職など様々な場面でTOEICや英語力は評価されます。
英語は、今日始めれば間に合い、明日始めるには遅すぎるものです。
英語学習を頑張って人生を有利に進めましょう!
自己学習が続かない
30代男性